東京に行ってきました。

を書こうと思います。
前回は…千歳で飛行機に乗るまでです。

無事羽田に着いて、札幌&東京のばあちゃん宅に電話を入れ…葛藤がハジマル…
京急で行くか…モノレールで行くか…」(笑)
もう電車オタク(???)の自分にとって、東京に来るなんて一大事。ですからこの京急orモノレールの選択は非常の重要なんですよ。しかしとっさに目に入ったんです。「液晶の発車案内板」が(爆)「快速が僕を呼んでいる」…もうこれで心を奪われて、モノレールに乗りました。でいつも思うことがあるんです。モノレール(いや他の電車にもいるかもしれないんですけど)って長期休みの時、学生アルバイトがホームの安全確認してるんですよ。でチョー憧れる。もうやりたいやりたい。すごく大変だろうケド。
なーんてこと考えながら、浜松町で大江戸線に乗っかって、新宿にある祖母宅に向かいました。
(その日の晩飯は寿司)次の日…
その日は、セルティックマリノスの試合を横浜まで観に行くという予定が。内心「結構こんどるかな」とも思いつつ、渋谷に出て東横線菊名乗り換えJRで小机。そしたら結構混んでるんです。「ヤバイ…もうちょっと早く来れば良かったかも」。でもスタジアムに入ってみると…ガラガラ。7万人近く入る(確か)日産スタジアムに2万人ちょっと。しかもその内300人は前座で歌った、w-indsの追っかけandファンと思われる…はぁ…でも試合はおもしろ……くなかった(TT)俊輔は途中で引っ込むし、マリノスも3発で沈めたとはいえ、なんか動きが鈍そうに見えたし。はぁ…岡ちゃん頑張ってくれ!!ってのが正直な所でした*1。試合面白くなかったのに、帰りの電車は混むし、もー最悪。渋谷で一人寂しくお茶して帰りました…
次回は横国オープンキャンパス編。乞うご期待。

さて今日はちょっと余裕がある(無いけど)のでもうちょっと書こうと思います。
北海道バトン!!
カツゲンが大好きだ。
好きです。なんかカルピスの酸味増えたver.で。最近飲んでないですけど…
●ザンギも大好物だ。
ザンギ≠唐揚げっていうのを最近知りました(笑)でも僕の中でザンギって言ったら一高ザンギですよ(笑)
●とうもろこしのことを「とうきび」と言う。
僕の家系は、本州の血が混ざってるので…でも、生のものを「とうもろこし」。煮たの焼いたの、もしくは親戚に送る時は「とうきび」と言う気がしますね。
スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるは嘘だと知っている。
実際問題、すべるものはすべるんです。そりゃ夏タイヤよりはいくらかマシだろーケド。
●イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
あります!!けど、サタデーテーリングでスタンプ押したのと、コンサの練習観に行ったぐらいで。生産ラインとかは見たことないです。
●桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。
そうです。じゃないと咲かないですもん。
●バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。
理想は串焼きですね。でも、まだやったことないです(TT)
●冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何週もぐるぐる歩いた経験がある。
ばりばりあります。
スープカレーはちょっと自慢。
学校の近くに大泉洋のカリー軒っちゅうスープカレー屋があって一度食べに行かなきゃと思ってるんですが、未だに食べたことがないので。
●交換して欲しい時の言葉は「ばくって〜」だ。
もうそれしか言わんですよ。
●札幌の地下鉄のホームの「他の人の迷惑になるので、飛び込むのは止めましょう」と書かれたプレートは、ちょっとどうかと思う。
みたこと無い!!
●プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。
ってか普通は無いんですか?じゃないとホコリとかすごいと思うんですけど。
●内陸部在住の道産子に蟹や鮭をねだらないで欲しい。
自分もそうなんで…ノーコメント。
●5月にスキー場がやっているのは内地の人たちが来るからであって、もはや粉雪ではないスキー場で北海道民はスキーはしない。
自分春スキー結構好きなんで否定しておきます。
●絆創膏のことをサビオもしくはサビヨと呼ぶ。
絆創膏≧サビオです。
●「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。
言わないですね〜ひっかくはひっかくです。
●本州の人がロードヒーティングを知らないことは衝撃だった。
新宿のばあちゃんちの隣のマンションはロードヒーティングあったような…気がする。
●まつげによく雪虫がのっかってる。
絶対のらない!!
ギョウジャニンニクを「アイヌねぎ」という。
へぇ、今知りました。ギョウジャニンニク美味しいですよね。
コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
ちなみに、「ーレ」はラテン調にするためだそうですよ☆
●回転寿司といえば「とっぴー」だ。
昔はそうでしたけど最近は「トリトン」です。
●同級生をドンパ、タクシーをとんしゃと呼ぶ。
何それ!!??
●札幌駅前で、『どさんこワイド』にうつったことがある。
観に行ったことはあっても、映ったかどうかは分かりませーん。
狸小路の愛称「ぽんぽこシャンゼリゼ」は、かなり恥ずかしい。
イインジャナイですか?愛称だし(笑)
●内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。
そーでもない。大丈夫なんだ…ぐらい。
●さわることを「ちょす」と言う。
自分はさわるですね。でもさわるって言うよりはいじる=ちょすじゃないですか?
●「こわい」、「したっけ」には二つの意味がある。
ありますね。二つ。
●ラーメンサラダは全国どこにでもあると信じて疑ったことはない。
ない…です。ないんですか???
●四季ではなく「春、夏、秋、初冬、寒中、残冬」の六季だ。
「寒春、春、夏、秋、寒秋、初冬、寒中、残冬」ですよ。
●しかし、実は寒さに弱い。
寒さに弱い雪かき名人です(笑)
丸井今井をついサン付けで呼んでしまう。
うーん…呼ばない。
●冬の室内温度は28度が基本だ。
ウチの場合は25、6度です。寒い時は上げますけど。
●「いずい」と「はんかくさい」は標準語に訳すことが困難だ。
困難でしょう。ってか日本語の域を超えてるって言うか。
●おいしいものを食べたときは「なまらうまい」だ
最近「なまら」を良く使います。
●茶碗蒸しに栗が入っていないと不機嫌になる。
全然。
●雪と氷の上では無敵だと信じている。
雪と氷の上は2本足より4本タイヤの方が安心です。
●年配の人が、家に訪れる時は決まって「おばんでした」(過去形)と言う。
全く言わないです。
●しかし千歳市民にとっては千歳 - 羽田便が「東京 - 札幌」と わからない。
それは、東京ディズニーランドと同じではないですか???
●本州などで「降雪のため臨時休業」などのニュースを見ると、「たったそれだけで?」 と思ってしまう。
雪に関して本州の人たちはひ弱だ!!
●子供のころ、8月7日の七夕の夜になるとみんなで「ローソク出〜せ〜、出〜せ〜よ〜 ♪」と歌いながら一軒一軒まわっていた。
やりました。もう町内会全部+αの勢いで。
●「わやだ」が自然に口をついて出る。
たまに出ますけど…常にでは
●しかし、養毛剤のCMに増毛駅が使われて恥ずかしかった。
いつのなんのCMですか?
●いくらの醤油漬けは家で作るもんだ。
もちろん。
●内地のコンビニでおにぎりを買って「おにぎりあたためますか?」と聞かれないのにショックを受けた。
別に温めたことがないので…なんとも。
●内地のTVでパチンコ屋のCMが無いのを不自然に思う。
なんで無いんですか?
丸井今井が東京の丸井と違うことを大人になってから知った
へぇ…東京にもあるんだ。
●地下鉄がきれいなのが自慢だ。
きれいじゃないと思いますけど。
●冬になるとばーちゃんは、そりを持って買い物にでかける。
そうだろーな。
●冬は家の中からリモコンで車のエンジンをかけて、車を暖めてからでないと車に乗る勇気がない。
そーでもないけど…で免許とって運転するようになったらそうかもしれないです。
●ご飯が炊き上がると「ご飯炊かさった」と言う。
「ご飯炊けたよ!!」
HTBの「水曜どうでしょう」は必ずみている。
たまに見る程度でした。
●棒ではなく、「ぼっこ」だ。
ぼっこですねぇ。棒…ぼっこ…
●バスは後ろのり、後払いが基本。
です。東京都かで違和感ありますモン。
●ゴミは「投げる」、てぶくろは「はく」ものだ。
ゴミは投げませんが、てぶくろははきます。
料理研究家といったら星澤幸子
どなたですか???
●赤飯は甘納豆を入れて炊くのが常識である。
自分小豆の方が好きですm(__)m

みんなもやってみてくださいm(__)m
今日の名言
『レンジの新曲買ったの???』
明日もガンバロウ!!

*1:現在は岡田前監督が辞任し、水沼新監督に。就任以来連勝中